19632a8a.jpg

ご存知の通りこちらは現在夏真っ盛り。
日本の夏に比べて少々肌寒いとは言え、空や緑の色は完璧に夏です。
一方、当たり前だけど日本は冬。

季節が人の感情に与える影響はどの程度なのだろう、とふと考えました。
もちろん春は希望に燃え、夏はパワー漲り、秋は感傷的に、冬は内に篭りがちで、
なんて所謂季節のイメージは感覚的にはわかるけど
実際はどうなのだろう、と。

と思ったのは、最近「ケツノポリス4」をコピーしてもらいまして。
遅ればせながら現在ハマっているわけなんですけど。
去年の今頃私の中でかなりブレイクした(私の中だけじゃないわね)
「さくら」が始まると、必ず胸がキュンとなるんですよ。
残念なことに特にそれにまつわるエピソードがあるわけじゃないのですが。

でも前奏が流れると、気持ちは去年の今頃に舞い戻るのです。
もうすぐ桜が咲く季節の、冬が終わろうとして春を迎える前の何とも言えない
気持ちってあるじゃないですか。
この季節が別れと出会いの季節であることも関係あるのでしょうけど。

でもね、そうは思っているのだけど、現在私の周りは真夏です。
そう思い出した瞬間、こう気分があっけらかんとしてしまうんですね。
ああ、これって真夏のクリスマスの感覚と同じかも。

何て言うのかな、今真冬の日本にいたら万が一同じことをしていたとしても
同じものを見ていたとしても、それをどう感じるかは異なるのではないかな、と。

だから四季があるということは多分とても素敵なことなのです。
そんなことを思った今日なのでした。